木剣ショップ木刀薙刀ヌンチャクトンファーなど武道用木工品製作通販専門店です。
  • ホーム
  • ご利用案内
  • 送料・お支払い方法
  • 会社概要
  • お問合せ

商品検索

検索
詳細検索

<長物商品についての重要なお知らせ>

槍・薙刀・6尺棒・木銃などの長物商品は、通常送料の適用外となり、お届け地域に合わせた個別送料がかかります。
6尺棒・木銃など2500円以上、薙刀・槍など5500円以上またはお見積りとなります。詳しくは< 送料一覧表 >をご確認下さい。

問い合わせ

会員ログイン

すでに会員の方

ログイン

初めての方

新規会員登録

♪新規でご登録いただくと
300ptプレゼント!

よくあるご質問

土曜休業


2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
 
ホーム >流派別木刀 > 自顕流木刀 > 白樫 自顕流木刀

白樫 自顕流木刀

白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀
白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀 白樫 自顕流木刀

※クリックで拡大します

白樫 自顕流木刀

商品コード
013-BKA6WS
メーカー希望小売価格
販売価格
11,200 円 (税込12,320 円)
ポイント
616
数量

  • お気に入りに登録する
  • 友達にメールですすめる
  • 商品についての問い合わせ

商品詳細

白樫製の自顕流木刀です。自顕流木刀の主な特徴はなんといっても、その形状にあります。正面から見ると水の滴のような三角形をしています。通常の木刀と比べます一回り太く反りがほとんどありません。また、その独特な形状で物打が平面な為、激しい打ち合いの稽古でも折れ難くなっております。十分に乾燥させた国産の材料のみを使用し、宮崎県都城市の伝統工芸士の工房で製作された高品質な仕上がりとなっております。

【納期目安】製作に約3ヵ月

【自顕流とは?】
その根源を鹿島の太刀「白源流」自源斎一任自一坊として、流儀の確立者を「瀬戸口備前之守政基」としている流派です。瀬戸口備前守は永禄のころ自らの流儀を確立し、薩州伊王滝において自源坊から妙旨を授けられ一流を立てて「天眞正自源流」といったと云われています。薩摩の剣術である示現流や薬丸自顕流の源流でもあります。

示現流の特徴はその初太刀にあります。「一の太刀を疑わず」、または「二の太刀要らず」と云われ、稽古においては柞(イス)の丸木を蜻蛉の構え(右側頭部に剣を突き上げる型)から猿叫と呼ばれる独特な掛け声で立木に向かって左、右と斬る事を何度と無く繰り返します。練磨に習熟すると、一太刀の斬撃のみで二の太刀を振るうことなく敵を倒すことができるといいます。攻撃すなわち防御となり幕末に大いに活躍し、諸藩からは「示現流は初太刀をはずせ」とまで呼ばれ恐れられました。
門弟は薩摩藩上級武士で、幕末においては「桜田門外の変」に参加した有村次左衛門がいます、新選組においては、唯一人、元薩摩郷士の伍長高(富)山弥兵衛がこの流派を使いました。


【白樫とは?】
シラガシは本州中南部・四国・九州に分布する、ブナ科コナラ属の常緑広葉樹で、非常に重硬で強靭な材料です。堅い素材の為、繊維が荒くササクレやすいのが唯一の難点でしょうか。木刀では一般的なものから杖・素振木刀・流派木刀と、幅広く使用されております。特に、重量があり強度に優れる為、打ち合い・素振りといった武道の実戦用に向いています。

白樫 自顕流木刀 仕様
全長 100cm
刀身 約71cm
約29cm
柄直径 約40 x 30mm
重量 約750g
峯形状 特殊平峯
柄段差 略式(刀身と柄の間の段差無し)
表面仕上 ペーパー磨き
材質 日本産白樫製
製作 日本製(宮崎県都城市)
※木製品の為、木目・色合(濃淡)・重量には個体差がございます

関連商品

この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません