木剣ショップ木刀薙刀ヌンチャクトンファーなど武道用木工品製作通販専門店です。
  • ホーム
  • ご利用案内
  • 送料・お支払い方法
  • 会社概要
  • お問合せ

商品検索

検索
詳細検索

<長物商品についての重要なお知らせ>

槍・薙刀・6尺棒・木銃などの長物商品は、通常送料の適用外となり、お届け地域に合わせた個別送料がかかります。
6尺棒・木銃など2500円以上、薙刀・槍など5500円以上またはお見積りとなります。詳しくは< 送料一覧表 >をご確認下さい。

 
ホーム >流派別木刀 > 一刀流木刀 > 白樫 一刀流木刀 小刀

白樫 一刀流木刀 小刀

白樫 一刀流木刀 小刀


※クリックで拡大します

白樫 一刀流木刀 小刀

商品コード
013-BKA7WS-S
メーカー希望小売価格
販売価格
8,300 円 (税込9,130 円)
ポイント
456
数量

  • お気に入りに登録する
  • 友達にメールですすめる
  • 商品についての問い合わせ

商品詳細

白樫製の一刀流木刀の小刀です。一刀流木刀の主な特徴は通常の木刀と比べますと柄が少し短くなっておりますが、直径は一回り太めとなっております。形状としては反りが浅く峯が丸峯の為、ずんぐりした印象です。白樫製で太く短めですので打ち合い等の実戦的な使用に向いております。十分に乾燥させた国産の材料のみを使用し、宮崎県都城市の伝統工芸士の工房で製作された高品質な仕上がりとなっております。

サイズは大刀・小刀の2種類ございます。 鍔・鍔止めは別売りです。

【納期目安】
製作に約3ヵ月

【一刀流とは?】
戦国時代末期に現れた中条流の剣客で「剣鬼」の異名を取る剛剣の使い手伊東一刀斎景久が開いた流派。一刀斎は中条外他流の鐘捲自斎の門弟でその極意を受け継ぎ、諸国を巡って修行して一刀流を開いた。
一刀流は中条流の影響を色濃く受け、定寸の刀も二尺の細身の刀と一尺五寸五分の小太刀を用いる。稽古は、新影流が早くから竹刀を取り入れているためその系列である柳生流が竹刀を用いているのに対し、あくまで木刀を用いて厳しい稽古を行ったため、自然歴代将軍は柳生流を好んだ。

一刀流の中でもその正統を他と区別する為に名乗っているのが小野派一刀流です。江戸時代には梶派、中西派、北辰一刀流、無刀流など分派を生み出しました。
一刀流の極意は切り落としにあります。一刀のもとに敵を倒す。その一撃は高度な術理にもとづいた日本武道の精華です。

有名な門弟には新選組三番隊隊長斉藤一を始めとして人切りの異名を取る監察大石鍬次郎、隊士塩沢麟太郎、島田弥一郎、野崎太郎、小林桂之介、池田小三郎、佐久間丑太郎等です。

【白樫とは?】
シラガシは本州中南部・四国・九州に分布する、ブナ科コナラ属の常緑広葉樹で、非常に重硬で強靭な材料です。堅い素材の為、繊維が荒くササクレやすいのが唯一の難点でしょうか。木刀では一般的なものから杖・素振木刀・流派木刀と、幅広く使用されております。特に、重量があり強度に優れる為、打ち合い・素振りといった武道の実戦用に向いています。

白樫 一刀流木刀 大刀 仕様
サイズ 大刀 小刀
全長(cm) - -
刀身(cm) - -
柄(cm) - 12
柄直径(mm) 約-x - 約-x -
重量(g) 約- 約-
峯形状 -
柄段差 正式(刀身と柄の間の段差有り)
材質 日本産白樫製
製作 日本製(宮崎県都城市)
※木製品の為、木目・色合(濃淡)・重量には個体差がございます

関連商品

この商品についてレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
[レビューを書きこむ]

この商品のレビュー

入力された顧客評価がありません