木刀・杖・棒・槍・薙刀・ヌンチャク・トンファーなど武道用木工品の製作・通販
こんにちは ゲストさん
<長物商品についての重要なお知らせ>
槍・薙刀・6尺棒・木銃などの長物商品は、通常送料の適用外となり、お届け地域に合わせた個別送料がかかります。 6尺棒・木銃など2500円以上、薙刀・槍など5500円以上またはお見積りとなります。詳しくは< 送料一覧表 >をご確認下さい。
すでに会員の方
初めての方
♪新規でご登録いただくと300ptプレゼント!
【納期目安】 3〜4ヵ月以内の発送予定 【立見流とは?】 立身流は室町時代に立身三京によって創始され江戸時代には掘田藩で藩外不出の武術として伝承されてきました。居合、剣術、初c、棒術、半棒術、槍術、薙刀術、手裏剣術、捕縄等を伝承する実戦的な総合武術で、その形は一見地昧でありますが江戸時代以前の戦国武術の古格を十分にしのばせるものがあり洗練されたその形は動く禅とも称され、その動作は見る者をして立体芸術的な動作美を感ぜしむるものがあります。 技の基本である「向」(むこう)、「圓」(まるい)の二つの形を最も重要な極意として、徹底的に習得して他の様々な武器に応用します。またあの福沢諭吉も晩年には立身流の居合を毎日健康管理の為に抜いていたのは有名です。